季節の糖尿病食
糖尿病の方にお勧めする、季節ごとの旬な食材を取り入れた健康レシピです。
健康な体づくりのために、まずは食生活から見直してみませんか?
最新レシピ
update:2013.01.29
季節のレシピ
春の糖尿病食
- 高血圧をとことん知る(2)食事
・マーボー豆腐 ・にらと茸のスープ
・あえ物 ・ご飯 ・いちご
- 糖尿病をとことん知る(3)
・鯛の野菜ソース ・新玉ねぎのチーズ焼き
・グリーンサラダ ・ご飯
- 糖尿病をとことん知る(2)
・ぎせい豆腐 ・野菜スープ ・じゃがいもとかいわれ大根のマヨ和え
・わけぎの酢味噌和え ・胚芽ご飯
もっと見る
- 肥満解消!今年こそ(3)
・おから寿司 ・新じゃがとグリーン野菜の蒸し物
・ぱりぱり春巻き ・ごはん
- 肥満解消!今年こそ(2)
・さわらの焼き物 ・野菜の汁もの ・和え物
・コールスロー ・胚芽ご飯
- メタボリックシンドロームを解消しよう(9)
・春キャベツの豚かつ風 ・ひじきとたけのこのさっと煮
・新玉ねぎのシーチキンサラダ ・ご飯
- メタボリックシンドロームを解消しよう(8)
・いか玉お好み焼き ・スープ
・辛子和え ・デコポン
- メタボリックシンドロームを解消しよう(3)
・肉巻きアスパラ ・生わかめのカレーマヨネーズ和え
・あさりと大根の炒め煮 ・ロールキャベツライス
- メタボリックシンドロームを解消しよう(2)
・生揚げの甘酢あんかけ ・新キャベツのスープ
・お浸し ・ご飯
- メタボリックシンドローム予防運動(3)
・ひじきごはん ・エリンギとこんにゃく炒め
・香り漬け ・オクラ和え ・フルーツ
- メタボリックシンドローム予防運動(2)
・ボンゴレ ・五目煮
・ひじきサラダ ・いちご
- 脂肪の摂りすぎに気をつけよう(メタボリックシンドローム3)
・紫蘇焼き ・新玉ねぎの味噌ドレッシング
・とろろ流し汁 ・フルーツ ・ご飯
- 塩辛い味付けは避ける(メタボリックシンドローム2)
・かきのミルク煮 ・ナムル ・辛し和え
・フルーツサラダ ・胚芽ご飯
- 塩分について
・牛肉のレンジ焼きネ ・さつまいもの昆布煮 ・ほうれん草の梅和え
・せん切り実だくさんスープ ・果物 ・ご飯
- 脂質を考える
・豚肉マリネ ・切り干し大根の煮物
・和え物 ・果物 ・玄米ご飯
- 骨粗鬆症とは
・豆腐蒸しのあんかけ ・切り干し大根の中華和え
・キャベツ巻き ・フルーツ ・ご飯
- コレステロールを考える
・白身魚のカレーピラフ ・ざっくり野菜のスープ煮
・キノコサラダ ・果物
- 2003年春編 (2)
・蒸し魚のにんにくソースかけ ・にんじんのナムル
・あさりとキャベツのスープ煮 ・発芽玄米入りご飯 ・フルーツ
- 2003年春編 (1)
・青菜チャーハン ・ミネストローネ
・ささみの和え物 ・ブロッコリーとカリフラワーの辛子和え
- 塩分の取りすぎ注意!
・茹で豚の辛子醤油かけ ・麦ご飯
・新じゃがいものツナ煮 ・胡麻中華和え ・あさりの酒蒸し
- 血液をさらさらに
・白身魚の梅香焼き ・グリンピースご飯 ・さつき汁
・小松菜のアーモンド和え ・フルーツヨーグルト
- カロリーカット
・いわしの甘酢煮 ・玄米ご飯 ・新キャベツの和え物
・彩りサラダ ・若竹汁
夏の糖尿病食
- 糖尿病をとことん知る(4)
・冷やしうどん ・もやしのカレー炒め
・いんげんの和え物 ・もも
- 肥満解消!今年こそ(4)
・鯵と野菜のタジン蒸し ・くらげと切干大根のあえもの
・汁物 ・胚芽ご飯
- メタボリックシンドロームを解消しよう(10)
・じゃがいもと鶏肉の炒め物 ・トマトスープ
・和え物 ・胚芽ご飯
もっと見る
- メタボリックシンドロームを解消しよう(4)
・鶏ささみと野菜のグリル ・切り昆布の炒め煮
・ほうれん草のお浸し ・胚芽ご飯
- メタボリックシンドローム予防運動(4)
・冷やしうどん ・オクラとサツマイモの和え物
・ごぼうの胡麻酢和え
- 糖分の多い食品を食べ過ぎない(メタボリックシンドローム4)
・豚肉の梅和え ・きのこの海苔和え
・赤黄ピーマンのマリネ ・混ぜご飯
- コレステロールについて
・豆腐チャンプルー ・せん切り野菜スープ
・カボチャサラダ ・おにぎり
- バランスよく食べる
・ホイル焼き ・小松菜ともやしの和え物
・ひじきの煮物 ・胚芽ご飯
- リコピンって何?
・麻婆トマト ・長いもと胡瓜の梅和え
・切干大根と若布の味噌和え ・胚芽ご飯 ・スイカ
- 尿酸値が高いと言われたら
・サワーライス ・生揚げの煮物
・切干大根の和え物 ・ミルク寒天
- 「夏野菜を食べよう」をテーマに献立を考えました
・鰺の夏野菜添え ・わかめとカボチャの胡麻和え
・なすのみそ汁 ・すいかデザート
- 水溶性ビタミン
・肉のソテー ・小松菜のお浸し
・切り干し大根の炒め煮
- 薄味に慣れよう!減塩の工夫
・豆腐ハンバーグ ・大根サラダ
・じゃがいも団子の漬汁 ・あんみつ
秋の糖尿病食
- 糖尿病をとことん知る(5)
・エビのチリソースかけ ・きのこのザーサイ炒め
・卵スープ ・フルーツ ・ごはん
- 肥満解消今年こそ!(5)
・きのこのカレー ・海鮮ソテー
・梨と大根のゆずこしょうかけ
- メタボリックシンドロームを解消しよう(11)
・茄子と鮭の重ね蒸し ・秋の三杯酢
・切干大根のジャコまぶし ・ご飯
もっと見る
- メタボリックシンドロームを解消しよう(5)
・蒸しなすと鶏肉のおろし煮 ・梨の酢の物
・じゃがいものピーナッツかけ ・きのこ汁 ・玄米ご飯
- メタボリックシンドローム予防(6)
・かき鍋 ・ほうれん草の松の実和え
・果物 ・ご飯
- メタボリックシンドローム予防(5)
・酒蒸し帆立の梅肉ソース ・さしみこんにゃく
・れんこん団子汁 ・おからサラダ ・ごはん
- バランス良く食べよう
・ちゃんちゃん焼き ・柿のおろし和え
・わかめスープ ・胚芽ご飯
- 食物繊維を摂りましょう
・おからつくね ・たこと寒天のピーナッツ和え
・なすそうめん ・しなちくと白菜のスープ ・玄米ご飯
- 食物繊維
・豚肉の野菜のカレー炒め ・きゅうりの酢の物
・味噌汁 ・青梗菜のピーナッツ和え ・ご飯
- カルシウムについて
・海老シュウマイ ・たことわかめの甘酢和え
・小松菜の香味炒め ・しらすご飯 ・グレープフルーツ
- 肥満症
・魚のソテーきのこソース ・五目炒め
・サツマイモの和え物 ・玄米ご飯
- 痛風予防のための食生活ポイント
・つみれ豆腐焼き ・焼き茄子の和え物
・ミネストローネ風 ・梨 ・ご飯
- 肥満について
・豆腐ステーキ ・味噌汁 ・和え物
・柿 ・ご飯
- 2003年秋編 (1)
・鶏のささみの風味焼き ・茹で野菜のあんかけ ・ひじきの梅和え
・ホワイトゼリーのマーマレードソース ・ご飯
- 糖尿病食品交換表を使って!
・牛肉の炒め物 ・白菜の辛し和え
・かぼちゃのヨーグルトサラダ ・玄米ご飯
- コレステロール、中性脂肪を増やさないために
・焼き秋刀魚のすだちかけ ・胡瓜の生姜酢和え
・炊き合わせ ・野菜の味噌炒め ・大豆のご飯
- 食物繊維を毎日の食卓に!
・鯛のちり蒸し ・さつまいもご飯
・根菜の煮物 ・キーウィの和え物
- GI(グリセミックインデックス)の考えをとり入れて
・きのこパスタ
・大豆のおろし和え ・ほうれん草のお浸し
冬の糖尿病食
- 高血圧をとことん知る(1)
・牡蠣のオーブン焼き ・あんかけ茶碗蒸し
・小松菜のベーコン炒め ・フルーツ ・ごはん
- 糖尿病をとことん知る(1)
・れんこんハンバーグ ・大根の麹和え
・ベジタブル生春巻き ・フルーツ ・ごはん
- 肥満解消!今年こそ
・牛肉のマスタードみそソース ・ほうれん草の香り和え
・ホタテとこんにゃくのすだちドレッシングかけ ・ごはん
もっと見る
- メタボリックシンドロームを解消しよう(7)
・鶏肉の磯辺巻き ・切り干し大根のごま酢和え
・大根の梅とろろ ・ごはん
- メタボリックシンドロームを解消しよう(1)
・ふわふわバーグ ・めかぶの和え物
・白菜の重ね蒸し ・ごはん
- メタボリックシンドローム予防運動(1)
・鶏肉の淡雪蒸し ・いかの甘酢かけ
・ふきのおかか和え ・ご飯 ・みかん
- 適正体重を維持する (メタボリックシンドロームを予防する1)
・八宝菜 ・じゃがいものおやき
・実だくさんせん切りスープ ・ご飯
- エネルギー比を考える!
・焼き魚 ・おからの白菜巻き ・かぶときゅうりの甘酢漬け
・こんにゃくときのこのピリ辛炒め ・ご飯
- 高血圧について
・鶏ささみの白菜ロール煮 ・おろし和え
・里芋の簡単おやき ・ご飯
- 楽しく過ごそう食生活の基本!
・鮭の胡麻衣焼き ・豚肉と野菜の和え物
・豆乳茶碗蒸しのきのこあん ・麦ご飯
- カルシウムをしっかり摂ろう!
・鮭のクリーム煮
・ひじきの白和え ・酢の物
- カプサイシンで脂肪燃焼!?
・豚肉の重ね蒸し ・小松菜とシメジの胡麻和え
・野菜の辛み炒め
- 免疫力を考える
・一人鍋 ・菜飯
・かぶのすだち和え ・れんこんのきんぴら