糖尿病をとことん知る(4) 高血圧の薬について
献立作成者:広瀬輝美
|
高血圧の治療には、食事療法・運動療法・薬物療法があります。
高血圧の治療をせずに放っておくと動脈硬化が起こり、脳卒中や狭心症・心筋梗塞、腎障害などの合併症が起こってしまいます。
血圧をコントロールし合併症を防ぐことが大事です。
高血圧には高血圧患者の約90%を占める原因の特定が出来ない本態性高血圧と腎障害・内分泌機能の障害など原因の分かる二次性高血圧との2つに分類されます。
食事や運動による治療を行っても血圧があまり下がらない時は、薬の処方が始まります。
降圧薬の種類 | 効能 |
Ca拮抗薬 | カルシウムイオンが筋肉細胞に入るのを抑え血管を拡張させて、血圧を下げます。 |
ARB | 血圧を上げる物質の働きを邪魔することで血圧を下げます。 |
ACE阻害薬 | 血圧を上げる物質を作らないようにして血管を拡げて血圧を下げます。 |
利尿薬 | 尿の出を良くして塩分や水分を減らし、血圧を下げます。 |
β遮断薬 | 心臓にある交感神経のβ受容体を遮断することにより心臓 の拍動がおさえられ、血圧が下げます。 |
α遮断薬 | 末梢血管を拡張させて血圧を下げます。 |
高血圧の治療は時間がかかります。
薬物治療は、用法・用量を守って正しい服用をすることが治療の基本となります。
血圧が高いときだけ薬を飲んだり、薬を飲むのを忘れてしまった時に2回分を飲んだりするのは、血圧が急激に変化してしまうのでやめましょう。
体調に変化があるときは医師に相談することが必要です。
今回の献立の栄養量
エネルギー量 (Kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
512 | 21.6 | 6.5 | 87.7 |
カルシウム (mg) |
コレステロール (mg) |
食物繊維 (g) |
塩分 (g) |
104 | 79 | 8.1 | 1.8 |